2018年 04月 04日
2回目の花より団子でした♪
アトリエ Let's have a party ! の 大場です。
2005年より 東京・吉祥寺にて 季節のおもてなしや様々なパーティースタイルの
「テーブルコーディネート&おもてなし料理レッスン」を開催しています。
詳しくは ホームページをご覧ください。
4月とは思えないほど
暖かいを超えて暑いくらいの日々です。
例年なら桜もまだ楽しめるはずが もうおしまいですね...
今年は咲き始めにお花見をし、
満開のお花見もしたい!と思っていましたが
散り始めの中で2回目の
花より団子をしてきました~♪
前回は和食系で日本酒を楽しみましたが
今回は洋食系でスパークリングワインをいただきました~(#^^#)

写真以外にも食べて飲んで、夕暮れまでゆっくり楽しみました♪
ソメイヨシノは散り際でしたが
ここの枝垂れ桜はちょうど見ごろでした

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
* 現在ご予約受付中のレッスン *
「4月のテーブルコーディネー&おもてなし料理レッスン」
■ 開催期間 ■ 4月11日(水)~4月27日(金)、5月9日(水)~5月13日(日)
■ テーブルコーディネートテーマ ■
洋のテーマの新作テーブルコーディネートで行います。
開催期間中はすべてのお日にちが選択可能です。
レッスンのご予約は随時 受付しておりますので ご希望お日にちをメールでお知らせください。
詳しくは ホームページをご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご予約・お問合せは随時メールにて承っております。lesson@partystyles.jp もしくは haveparty01@yahoo.co.jp へお願いいたします。
リピーターの方はお電話、携帯電話へのショートメール・メッセージ、Facebook(アカウント:Nobuko Oba)、Messengerからでもご予約を承っています。
2018年 03月 26日
花より団子のお花見でした♪
アトリエ Let's have a party ! の 大場です。
2005年より 東京・吉祥寺にて 季節のおもてなしや様々なパーティースタイルの
「テーブルコーディネート&おもてなし料理レッスン」を開催しています。
詳しくは ホームページをご覧ください。
連日、桜の開花状況がニュースになっていますが
皆さま お花見はされましたか?
都心ではもう満開のようですが、
吉祥寺周辺も昨日、今日の陽気でだいぶ咲き進んだみたいです。
私は先週、まだ二部咲き、三部咲きといった段階でお花見をしてきました

咲いている枝を見つけて 少しだけ写真を撮って
あとは...
いつものことですが、花より団子でした~
もう一度、満開の桜でも お花見もしたいところです
それでもきっと花より団子になってしまうと思いますけど~♪

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
* 現在ご予約受付中のレッスン *
「4月のテーブルコーディネー&おもてなし料理レッスン」
■ 開催期間 ■ 4月11日(水)~4月27日(金)、5月9日(水)~5月13日(日)
■ テーブルコーディネートテーマ ■
洋のテーマの新作テーブルコーディネートで行います。
「3月のテーブルコーディネー&おもてなし料理レッスン」
■ 開催期間 ■ 3月17日(土)~4月1日(日)
■ テーブルコーディネートテーマ ■
そよぐ風に花々がほほえむスプリングフィールド
~ エオストレのランチテーブル ~
*バックナンバー(作品No.29)
過去には2010年、2013年に開催しています。
開催期間中はすべてのお日にちが選択可能です。
レッスンのご予約は随時 受付しておりますので ご希望お日にちをメールでお知らせください。
詳しくは ホームページをご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご予約・お問合せは随時メールにて承っております。lesson@partystyles.jp もしくは haveparty01@yahoo.co.jp へお願いいたします。
リピーターの方はお電話、携帯電話へのショートメール・メッセージ、Facebook(アカウント:Nobuko Oba)、Messengerからでもご予約を承っています。
2017年 04月 19日
筍三昧で旬の美味しさを楽しんでいます♪
アトリエ Let's have a party ! の 大場です。
2005年より 東京・吉祥寺にて 季節のおもてなしや様々なパーティースタイルの
「テーブルコーディネート&おもてなし料理レッスン」を開催しています。
詳しくは ホームページをご覧ください。
☆ミニフォトアルバムの作成販売をいたします。
→こちらをご覧ください
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東京のソメイヨシノは終わってしまいましたが
木々の若葉が開き始めました。
そして季節の味覚のお楽しみは
筍ですね~

今年は既に2回 採れたての筍を購入し
筍三昧を楽しみました♪
小ぶりの筍は米ぬかでゆがいた後
軽く焼き目を付けました。

これは日本酒によく合うので
何度でも食べたくなります。
定番の筍ご飯は具材は筍だけにして
味付けも薄めにしました。

木の芽は今 我が家の庭でわさわさと葉を伸ばしでいるので
後乗せで追加し 味のアクセントにして楽しみました。
期間限定の山の幸、
まだまだ食卓に登場させるつもりです♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
* 現在ご予約受付中のレッスン *
「4月のテーブルコーディネー&おもてなし料理レッスン」
■ 開催期間 ■ 4月8日(土」)~ 4月28日(金)
■ テーブルコーディネートテーマ ■
森に花咲くしあわせな季節 〜 ミュゲのスプリングテーブル 〜
*新作のテーブルコーディネートです。
「5月のテーブルコーディネー&おもてなし料理レッスン」
■ 開催期間 ■ 5月13日(土)~ 5月28日(日)
■ テーブルコーディネートテーマ ■
ホワイトサンドのくつろぎ ~ コーラルアイランドのランチテーブル ~
*リニューアルのテーブルコーディネートです。
作品No.15がベースですが テーマも少し変えています。
作品No.15は2007年、2008年に開催しました。
開催期間中はすべてのお日にちが選択可能です。
レッスンのご予約は随時 受付しておりますので ご希望お日にちをメールでお知らせください。
詳しくは ホームページをご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご予約・お問合せは随時メールにて承っております。lesson@partystyles.jp もしくは haveparty01@yahoo.co.jp へお願いいたします。
リピーターの方はお電話、携帯電話へのショートメール・メッセージ、Facebook(アカウント:Nobuko Oba)、Messengerからでもご予約を承っています。
2017年 01月 31日
テーブルウェアフェスティバルはお早めに~
アトリエ Let's have a party ! の 大場です。
2005年より 東京・吉祥寺にて 季節のおもてなしや様々なパーティースタイルの
「テーブルコーディネート&おもてなし料理レッスン」を開催しています。
詳しくは ホームページをご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年も東京ドームで「テーブルウェアフェスティバル」が開催されています。
器好きの方々には一日中いても飽きないと思われるほどの業界最大のイベントです。
見どころはたくさん!
国内外ブランドの展示や国内各産地の窯元の商品、
コンテストや著名人などによるテーブルコーディネート、
そして、数多くの販売ブース!!
これだけのものが揃うイベントなので 全国からたくさんの人が集まります。
例年、朝一番から混み合います。
平日は夕方くらいまでは人混みが続きます。
初めての方は気合を入れてお出かけくださいね!
慣れていないと見るだけでも時間がかかりますが
特にお買い物をしたい方はたっぷりと時間をご用意くださいね〜
(各店の支払いは現金なので紙幣もお忘れなく〜〜)
そして人気の商品はあっという間に売れてしまいますので
開催期間のうち 早めの日にいかれることをお勧めします!
(すでにもう3日目ですが...2月6日までの開催です)
私もテーブルウェアフェスティバルのコンテストに出展していた頃から
ずっと欠かさずに出かけています。
コンテストに出展していると 設営の日、搬出の日以外にも
期間中に自分のテーブルコーディネートブースの
メンテナンスをするためなどで何度か行かなくてはならないので
そのついでに販売ブースも見て回っていました。
でもここ数年は特に買い物の予定もないので
短時間の滞在にしています。
今日はレッスンがないので行けるかな、とも思いましたが
無理でした...
やっぱり今年も週末のレッスン終了後、文字通りの駆け足で訪れることになりそうです(;^_^A
今日はテーブルウェアフェスティバル行きを見送ったので
自宅でのんびりと日差しを浴びながらのランチタイムでした
これから明日のレッスン準備です〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
* 現在ご予約受付中のレッスン *
「1月のテーブルコーディネー&おもてなし料理レッスン」
■ 開催期間 ■ 1月21日(土)〜 2月5日(日)
■ テーブルコーディネートテーマ ■
コンテンポラリースタイルで楽しむ春節のお祝い
〜モダンチャイニーズのランチテーブル〜
*バックナンバーを若干リニューアルする予定です。
「2月ののテーブルコーディネー&おもてなし料理レッスン」
■ 開催期間 ■ 2月13日(月)〜 3月5日(日)
■ テーブルコーディネートテーマ ■
『上巳の節句』をモチーフとした 新作のテーブルコーディネートで行います。
開催期間中はすべてのお日にちが選択可能です。
レッスンのご予約は随時 受付しておりますので ご希望お日にちをメールでお知らせください。
詳しくは ホームページをご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご予約・お問合せは随時メールにて承っております。lesson@partystyles.jp もしくは haveparty01@yahoo.co.jp へお願いいたします。
リピーターの方はお電話、携帯電話へのショートメール・メッセージ、Facebook(アカウント:Nobuko Oba)、Messengerからでもご予約を承っています。
2016年 04月 03日
お弁当を持ってお花見してきました~♪<ATELIER Let's have a party !>
2016年 03月 14日
今年もまたホタルイカをたっぷりと~♪ <ATELIER Let's have a party !>
2016年 01月 15日
今日のランチはサンドイッチ〜♪ 〈ATLIER Let's have a party !〉
ご希望お日にちをメールでお知らせください。